教育・学習支援K・Kさん

 お忙しい中、学芸員実習を受け入れて頂き誠にありがとございました。若い学生の方々に囲まれ、久しぶりの授業で1日1日が緊張の連続であり、新鮮で全ての時間が勉強になりました。
 講義が総論から各論まで網羅されており、館長をはじめ係長を含め全ての学芸員の方が講義をして頂き、スポットガイド実習もでき、充実した6日間となりました。お忙しいところ時間を割いていただき只々感謝しております。
 そもそも学芸員の資格を取りたいと思ったのは、その当時の勤務先が若いクリエーターの作品を展示していて、その手伝いをしたことから自分もそのような業務をやってみたいと思ったことからで、学芸員の主な仕事は展示であると思っていました。しかし、実習を通して学芸員の仕事は、展示だけではなく、資料の収集、調査研究、教育普及(展示含む)事業であり、それ以外にも地域住民、周辺の美術館・博物館の学芸員、大学等色々な方々と密接に関係していてどれも重要であることが実感できました。「さんぱくこども夏季大学」では単に親子で蝶の採取するのではなく、採取後、同定、顕微鏡観察、解説をされました。日頃からの資料収集、調査研究なしにはこの教育普及事業は成立しないことを体感できました。実際に調査方法もご教示して頂きありがとうございました。
 周辺の美術館、博物館の見学では学芸員の方々からお話を聞くことができ、施設によって学芸員の仕事は異なりますが、貴館を含めどの学芸員の方も共通してプライドを持ち、仕事に真摯に向き合っている姿が印象的でした。スポットガイドは、自分の知識のなさ、勉強不足を実感しましたが、実際にやったことで自信がつき、意外と好きなことに気付き、またやってみたいと思いました。現在社会人ですが、実習を終え、現在の仕事が非常に空虚に感じ、学芸員という職務につき地道に調査研究をしつつ、常にアンテナを高くし、地域の人と結びつく仕事がしたいと切に思うようになりました。人生現役の精神で今後も精進したいと思います。重ね重ねになりますが、このような学芸員実習という機会を頂きどうもありがとうございました。

ページ先頭へ